ブログ

今日も真面目な話です。

夕張市と言えば「夕張メロン」ですが

では、「原広志」と言えばなんでしょうか。

 

・・・

 

「ほうれん草」です

 

 

夕張メロン生産者である原さんは、ほうれん草の栽培も行っています。

ほうれん草部会という部会がありますが、その一番偉い人なのが原さんです。

部会長という肩書らしいです。

 

ある日、こんな相談を部会長からされました。

ほうれん草を世界にアピールするにはどうしたらいいか?

 

これには即答しました。

世界に誇る夕張メロンのHPのブログを利用し世界に発信すればいい。

 

 

生産者さんの顔が見えるとなんとなく買いたくなると思うので

世界に顔を出していきましょう。

もう動画とかも載せてさ!

 

 

提案した結果、、、

まさかの、顔出しNGだったのでこんな感じです。

 

そんなこんなで、植えたばかりのほうれん草畑を見学。

夕張メロンの栽培に使っているハウスを利用して栽培されています。

ビニールがかかっているので、雨の影響を受けず水の管理は自由自在です。

だから美味しいんですね。

 

ほうれん草の収穫って手作業なんですね。

大変だ。。

 

収穫はカッターで根っこをスパッと切る。

原さんは左利きですね。

 

最後にいい笑顔だったので勝手に載せます。

 

夕張市産のほうれん草は北海道の各市場に出荷されています。

見かけたら、ほうれん草部会長「原広志」を思い出して下さい。

できれば買ってください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

夕張メロンの販売終了!アカシアはちみつ販売開始!!

購入は↓こちらです。

投稿者:FUJIMON

北海道夕張市は基本的に

想像しているよりは田舎だとおもいます。

嫌ですか?私は好きです。

 

大都会から来た私にとっては

夕張市の虫の大きさにはビビりましたが

もうそんな事も忘れかけています。

 

最近寝るときに窓を開けて寝ていますが

スズムシとかあと何だか分からない虫が

リンリン。ミンミン。ワンワン?

とか心地のいい音が聞こえてというか

もううるさいくらい虫たちが騒いでいます。

 

こういうのも田舎のいいとこかなと思いました。

 

あ、事務所の有線でスズムシの音流すのいいんじゃない?

と思っていたら

(事務所に有線は無いし入れる予定も全く無い)

 

奇跡的にスズムシが事務所に住み着きました。

1日中 リンリン リン!リン! リーーン!! って鳴いています。

しかしだれも見たことはありません。

 

たぶんこんなんだと思いますが。

 

今も リンリン って鳴いてます。

 

彼の事を「リンリン」と呼んでいます。

リンリン以外でいい名前思いついたら言ってください。

絶対に負けません。

 

 

 

夕張メロンの販売終了!アカシアはちみつ販売開始!!

購入は↓こちらです。

 

投稿者:FUJIMON

農協駐車場で倒れている鳥を発見しました。

すぐに共済課職員に連絡が行き、共済課職員が無事保護しました。

 

鳥が保護された情報が入ったので早速見に行きました。

 

「あ、鳥ですか?」と聞いたところ

「いぬだよ」と。。。

 

鳥に犬っていう名前を付けたそうです。

だから鳥を犬って呼んでいるそうです。

 

 

3年ぶりに笑いました。

 

 

笑ってる場合じゃないんですよ。

 

 

とりあえず元気になってくれればなと思います。

様子を見て動物病院へ連れていく予定です。

 

早く犬の元気に飛ぶ姿がみたいです。

 

 

 

夕張メロンの販売終了!アカシアはちみつ販売開始!!

購入は↓こちらです。

投稿者:FUJIMON

スズメバチが飛んでいるのを見かけます。

スズメバチの巣を見つける為、スズメバチにスズランテープ付けて後を追いましたが

重すぎたせいか、地面から2mくらいをふらふらしてるだけでした。

 

よくテレビでスズメバチに紐みたいなのをつけて巣を追うじゃないですか

あれって、重さが絶妙なんでしょうね。

 

さて、農協に生えてるただの雑草がまた大きくなりました。

たぶんバスケットゴールくらいの高さになりました。

ここ数週間は花が咲いていませんでしたが

なんと

また咲きだしました。

まだ咲くんだ。

すごいなぁと思いました。

この開花には若干感動したので仲のいい農協職員に報告した結果。

「あっそう」

「ふーん」

「種落ちたら大変だから刈ったら」

「そんな写真ばっか撮ってひまなの?」

と言われました。

 

なので、この雑草の件はこれで最後の投稿になります。

いままでありがとうございました。

 

 

 

 

 

夕張メロンの販売終了!アカシアはちみつ販売開始!!

購入は↓こちらです。

投稿者:FUJIMON

夕張メロンはもう食べられなくなります。

なぜか。。

なんと8月3日でインターネットでの注文受付が終了となります

 

この件で皆様に注意してほしい事があります。

①振り込みでの支払いの場合は、8月3日の15時で受付終了です。

②クレジットカードでの支払いの場合は、8月3日の17時で終了です。

これを見逃してしまうと

 「えっ」 

 「ガーン

 「最悪

 「寝よっ

注文出来なかったショックにより丸2日は寝込む事となります。

それにしても美味しそうでしょ。

実際に食べても美味しいですよ。

 

人生で一度は食べてみてください。

きっと「うまっ」てなるよ。

 

※北海道夕張市にある、道の駅「夕張メロード」では販売しています(発送はしていません)

 

 

夕張メロンを購入の方は↓こちらです。

 

投稿者:FUJIMON

kitazawa_link2
banner03
banner04
季節の花