4月から5月にかけて暖かくなってきましたね〜!
GWも終わり、夕張のメロン農家にとって1番忙しい時期がやってきましたよ〜(^_^;)
メロンもすくすく「おがって」ますよ〜(^^)
ちなみに「おがる」は北海道や東北地方の方言で、
成長する、大きくなる、…って意味です。
周りの農家さん達も頻繁に「おがる」連発しますよ〜(笑)
4月27日、前回に引き続き苗床回りでお世話になった
原さんと倉岡さんの圃場を見せてもらいました!
原さんは初出荷のメロンも手掛けてて、そこのメロンも拝見してきました。
水やりのタイミングをどうするか、みんなの意見を聞いてましたよ〜(・Д・)
このメロン達が市場でウン百万とかのメロンになるかもしれないわけですね〜。
今年の初競りは5月25日予定との事。収穫が楽しみですね〜( ´ ▽ ` )
原さんゴチになりますm(_ _)m(爆)
倉岡さんの圃場ではちょうどタマゴ大ぐらいのメロンの玉が着いてましたよ〜。
6月の上旬出荷といったところでしょうか。
さすがは倉岡さん、玉に傷や病気がつかないように早めにマットを敷いていますね〜(^.^)
おウチの方も着々と進んでるみたいですね〜!
出来上がったら青年部のみんなを招待して下さいね(゚∀゚)(笑)
先輩達の圃場から沢山のヒントをもらい、また明日から芯摘み作業頑張りましょ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
3月後半になり、天気も良く暖かいですね〜ヽ(*´∀`)
夕張ではメロン最盛期の出荷に向けて畑作りが着々と進んでますよ〜!
育苗ハウスの仕事も忙しくなりメロンの苗もすくすくと成長してます(^^)
ところで「苗半作」という言葉をご存知でしょうか?
言葉の通り、苗の良し悪しで
作物のその後の生育が大方決まるという意味です。
つまり!!
「苗を制する者は百姓を制する」
と言っても過言ではありません!(爆)
…という事で、
我々JA夕張市青年部では部員間での苗床まわりを行っています。
本年は富野地区で部員の中でもベテラン中のベテラン、
原さんと倉岡さんの苗床を視察させてもらいました!
原さんは厚みがある葉っぱで、
尚且つフワッとしたやわらかい苗作りを信条としているそうです(´・ω・`)
自分の畑の条件に合った
苗作りの重要さを教えていただきましたよ〜m(_ _)m
倉岡さんはなんと!今年マイホームを建てるという
今現在青年部一ノリにノッてる男ですヽ(´▽`)/‼︎
苗の方は葉柄が太くガッチリとした印象でしたね〜。
若手の部員もそれぞれ情報交換をしながら
先輩達の技術を吸収する良い機会ですね!
苗床は圃場よりもさらにその人その人それぞれの特長があり
資材や管理のやり方を見ても十人十色です。
基本に立ち返り、改めて自分達の育苗環境を見直しながら
ワンランク上のメロン作りを目指しますよ〜(´・Д・)
昨年5月から始まった夕張小学校3年生を対象にした食育事業の最後の授業行われました。
この日は授業参観日で父母の方達もいて
まず私達青年部が1年間どのように子供達に授業を行ってきたのかを説明しました。
そして子供達からも班ごとに発表してもらいました。
最初はメロンについての知識はほぼ無かった子供達も座学から始まり
ほ場、集荷場を見学して感じた事を話してもらい
メロンについてずいぶん詳しくなったと思います。
子供達にはこの1年間の経験を忘れずに、夕張メロンの輪を広めていってもらいたいと思います。
1年間ありがとうございました!
2月に入って雪の日が多くなってきましたね〜^_^;
夕張ではメロン畑の除排雪が始まり、ちらほらとビニールハウスが張られてきてますよ〜!
メロンにとって春先の早い畑作りも大切ですが、秋に行う次年度に向けての準備も大事なんです!
夕張の場合翌年も同じ圃場でメロンを栽培する事が多く
秋の緑作は畑にとっても地力向上・土壌改善につながりとても重要な事です。
…という事で、今年の春の勉強会は緑肥について学習しましょう!
2月21日勉強会当日、講師として雪印種苗株式会社から2名の職員の方が見えられました。
お忙しい中、我々の為に時間を割いて頂きありがとうございますm(_ _)m
画像小さめですが(汗)、向かって右側の方が宮本さん、左側の方が安藤さんです。
様々な緑肥の種類と、それぞれが土壌に及ぼす効能などスライドを使ってわかりやすく解説してくれました!
また、土の中に潜む脅威、「センチュウ」の恐ろしさも教えてくれましたよ〜( ̄O ̄;)
根菜類に直接刺さって腐らせる輩もいれば、根っこにコブを作って生育を邪魔する輩もいるみたいです(爆)
こういったセンチュウを減らしたり、すき込んで畑の肥料分になったり逆に余分な肥料分を吸い出したり、根っこで硬い土を砕いて排水性を良くしたりと緑肥がもたらす効果は良い事づくめで至れり尽くせりですね〜(^^)
こまめな土壌診断と、自分の圃場にあった緑肥をうまく活用する事が良いモノを作る第一歩なのですね〜(=゚ω゚)ノ
みんな、秋まで忘れないようにね〜ヽ(*´∀`)(笑)
2月5日、今年もスノーメッセージの季節がやってきました(^^)
テーマは「未来へつなげる希望」という事で、我々はこのテーマに沿った漢字1字を塾考しました。
その結果、部員同士の絆を「結ぶ」という意味と
近年「結婚」した部員も多いという事で「結」に決定しました!
まずは土台づくりです!
雪の山を削って平らにしていきます。オペのS君も慣れたモノですね〜(^^)
土台ができたら下書きをして
その上に水を含ませた雪をペタペタ貼り付けながら形を整えていきます。センスが問われる重要な仕事ですね〜(笑)
形ができたら文字をカラースプレーで塗っていきます。
はみ出した部分は鉄製のヘラで削って調整〜。
そして………!
完成!!!
途中雪が降ってきたので、巻き気味で集合写真を撮りましたよ〜(^_^;)
夕方になる頃には文字がだいぶん薄っすらとしてました(爆)
北海道ならではのスノーメッセージ。
いつも雪と隣り合わせだからこそ一瞬の輝きを放つのです!
美人薄命とはこの事ですね(´Д` )(笑)